top > products > THROTTLE CONTROLLER RW データ書き換え申し込み
 
 
※本製品は、生産終了いたしました。
データ書き換え作業のみ受付しております。
 
THROTTLE CONTROLLER RWの
データ書き換えご希望のお客様は、
上のアイコンをクリックしてください。
THROTTLE CONTROLLER RWの
取扱説明書は、上のアイコンを
クリックしてください。
ファイルはPDF形式です。
 
■ 出荷時のモード特性と、変更可能な6パターンのモード特性
 
初期設定(出荷時設定)は、
通常のTHROTTLE CONTROLLERと同等の
比率です。
この状態からVer.A〜Ver.Fのお好みの
6パターンへデータを書き換えることが可能です。
SP3モードは変更せずにECO・SP1・SP2モードの
比率を減算。
ECOモードのみをノーマル特性より減算さ
せたスタンダードバージョン。
SP3モードは変更せずにECO・SP1・SP2モードの
比率を減算。
ECO・SP1モードをノーマル特性より減算させ、
軽快な加速特性と穏やかな乗り心地を
両立させたハイブリッドバージョン。
SP3モードは変更せずにECO・SP1・SP2モードの
比率を減算。
過敏なレスポンスを残しつつ
ECO・SP1モードをVer.Bよりも
さらに減算させたエコノミーバージョン。
THROTTLE CONTROLLER RWに
用意される、初期設定以外の6パターンは
全て比率が下がる設定です。

Ver.A,B,Cでは過激なSP3モードの比率を
初期設定のまま固定していますので、
各バージョンで究極のエコモードから
激しいスポーツモードまで
幅広い変化が楽しめます。
※それぞれのグラフは、クリックすると
  拡大してご覧いただけます。
4モード全てを初期設定より少しずつ減算しつつ、
どのモードにおいてもノーマル特性より
レスポンスを向上(一部車種除く)させた
スタンダードバージョン。
4モード全てを初期設定より減算しつつ、
ECOモードのみをノーマル特性より
減算させたベーシックバージョン。
4モード全てを初期設定より大きく減算しつつ、
ECO・SP1モードをノーマル特性より減算させ
SP2・SP3においても最もおとなしいレス ポンスを
実現するコンフォートバージョン。
 
■ モード毎による、バージョン別特性の比較
 
ノーマルよりも比率を下げるエコノミーモードから、
同じアクセル開度でもスロットル開度が最大で約2倍になるスポーティーなSP3モードまで、
BLITZ_AGにより車種別にセッティングされた4つのモードを用意。
走行中でも自由にモードを切り替えることが可能です。
 

初期設定とVer.D以外のバージョンでは、
ノーマルよりも比率を落としたエコモードです。
ストップ&
ゴーを繰り返し、思わずアクセルを
踏み込んでしまいがちなストリート走行時などに
向いています。

※「ECO」とは、4モード中で最も
「Economy」という意味合いです。
※TRC11Cではフィーリングをマイルドに
するため、ノーマルよりも比率を下げてあります。

ECOモードよりも、全体的に一回り大きな曲線
を描くようにセッティングされたモードです。
初期設定、Ver.A、Ver.D、Ver.Fでは、
ノーマルよりも比率が上がる設定、
Ver.B、Ver.C、Ver.Eでは
ノーマルよりも比率が下がる設定です。
全てのモードでノーマルよりも高い比率で
セッティングされたスポーツモードです。
ワイヤー式スロットルとノーマルでは成し得ない、
鋭いレスポンスが体感できます。


※レスポンス・加速感といった感じ方には
個人差があります。
また、本製品で車両の最大出力は変化しません。

初期設定とVer.A、Ver.B、Ver.Cでは
約半分のアクセル踏み込み量で、
スロットルが
全開に近い状態までコントロールされます。
Ver.D、Ver.E、Ver.FでもSP2以上の
加速感が体感できるモードです。


※初期設定とVer.A〜Cの設定値は同じです。

※それぞれのグラフは、クリックすると拡大してご覧いただけます。
 
■ データ書き換え申し込みフォーム
 
「THROTTLE CONTROLLER RW」をご使用中で、バージョン変更をご希望のお客様は、
下記ページの内容をよくお読みになり、フォームにてお申し込みの上、本体ユニットを弊社までお送りください。
 
 

※表示部LEDがグリーンの「THROTTLE CONTROLLER」は、データの書き換えには対応しておりません。予めご了承ください。
※初回(購入後1年以内の1回)に限り、データの書き換えは無料となります。製品に同梱の「無料書き換え券」を添付して、ご送付ください。
※2回目以降は、有償でのデータ書き換えとなります。料金は一律\5,000(税込・送料込)です。また、初期設定への書き換えも同様に有償となります。

 
■ 商品情報
 

構成部品及び付属品:
コントローラー、専用ハーネス、コントロールユニット、ヒューズ電源、
リバースキャンセルハーネス、ディスプレイ背面用シール、
両面テープ、タイラップ、車種別適合表取扱説明書

※本製品は、生産終了いたしました。
データ書き換え作業のみ受付しております。


THROTTLE CONTROLLER RWの
データ書き換えご希望のお客様は、
上のアイコンをクリックしてください。
THROTTLE CONTROLLER RWの
取扱説明書は、
上のアイコンをクリックしてください。
ファイルはPDF形式です。
 
> Company Profile > Privacy Policy > Sitemap > Links (c) Copyright 2008-2014 BLITZ_AG all rights reserved.