 |
2012(H24) |
2013(H25) |
2013(H25) |
2013(H25) |
 |
 |
 |
 |
BLITZ RACING PROJECTで
SUBARU BRZでの筑波
サーキットでのタイムアタック
を開始
|
東京オートサロンにおいて、
BLITZ RACING PROJECT
BRZが優秀賞受賞 |
BLITZ RACING PROJECTで
TEAM URASをサポートし、
TOYOTA 86にてD1 GRAND PRIX 2013へ参戦
|
BLITZ DRAG SUPRA PROJECT
として、JDDA EASTへ参戦。
第1戦PRO COMPクラス優勝 |
|
|
 |
2002(H14) |
2002(H14) |
2003(H15) |
2003(H15) |
 |
 |
 |
 |
BLITZ SCORCH RX-7にて
DRAG RACE参戦 |
東京オートサロンにおいて、
カローラランクス
コンプレッサーが優秀賞受賞 |
BLITZ RACING TEAMが、
BLITZ SKYLINE ER34で
D1 GRAND PRIX 2003へ参戦 |
東京オートサロンにおいて
セルシオツイン
コンプレッサーが優秀賞受賞 |
|
|
2005(H17) |
2005(H17) |
2006(H18) |
2009(H21) |
 |
 |
 |
 |
BLITZ RACING TEAMが、
BLITZ SKYLINE ER34で
D1 GRAND PRIX 2004へ
参戦し、初優勝を飾る |
東京オートサロンにおいて、
プリウスターボが優秀賞受賞 |
レクサスチューニングより、
ブリッツ広報車両を
ホワイトに統一 |
R35 GT-RのFR化。
東京オートサロンにおいて、
優秀賞を受賞 |
|
|
 |
1991(H3) |
1994(H6) |
1994(H6) |
1996(H8) |
 |
 |
 |
 |
ボンネビルにおいて、
BLITZ JUN AUTO Z32が
421.538km/hを記録 |
BLITZ RACING TEAMにて
N1 SUPRA参戦 |
東京オートサロンにおいて、GT941Aスープラが優秀賞受賞 |
オプション誌 最高速4ドアの
部門において、BLITZ JZS147
アリストが313.69km/hを記録 |
|
|
1997(H9) |
1997(H9) |
1997(H9) |
1999(H11) |
 |
 |
 |
 |
ドイツ ニュルブルクリンク
サーキットにおいて、
BLITZ SUPRA 753で
最速記録7分49秒樹立 |
オプション誌 最高速4ドアの
部門において、BLITZ JZX100
チェイサーが320km/h以上を記録 |
オプション誌 0-300km 2WD
クラスにおいて、BLITZ SW20が28秒06を記録。
また最高速も320km/h以上を
記録 |
オプション誌 最高速
部門において、BLITZ R348
スカイラインが343.35km/hを記録 |
|
|
 |
1990(H2) |
1990(H2) |
|
|
 |
 |
|
|
BLITZ ESCORT Z32にて
DRAG RACEに参戦 |
BLITZ RACING TEAMにて
FORMULA MIRAGEに参戦 |
|
|
|